• NEWS
  • レポート
  • インタビュー
  • 作品
  • プレゼント
  • Privacy
  • About Us

CINEMATOPICS

最新映画情報とインタビュー、レポート、試写会などのプレゼントが豊富。映画祭などの公式映画祭Webスタッフが編集制作している

  • レポート
レポート

原作には描かれていない物語を映像表現した『青い春』僕の学生時代がかわいかったです。豊田利晃監督

topics@cinema 2001年11月24日 原作には描かれていない物語を映像表現した『青い春』僕の学生時代がかわいかったです。豊田利晃監督2001-11-24T00:37:00+09:00 レポート コメントはありません
今回の上映作品の中で1本だけ日本映画が出品されているのが『ポ…
Continue Reading
レポート

ニルキ・タピオヴァーラ特集上映シンポジウム “知られざる巨匠”の輪郭に迫る!

topics@cinema 2001年11月23日 ニルキ・タピオヴァーラ特集上映シンポジウム “知られざる巨匠”の輪郭に迫る!2001-11-23T08:15:00+09:00 レポート コメントはありません
 第2回東京フィルメックスも中日を迎えた22日、この日はメイ…
Continue Reading
レポート

「アイラヴ北京 I Love Beijing」ニン・イン監督ティーチイン

topics@cinema 2001年11月22日 「アイラヴ北京 I Love Beijing」ニン・イン監督ティーチイン2001-11-22T16:27:00+09:00 レポート コメントはありません
 タクシー運転手フォン・ダーは、離婚したばかり。その心の隙間…
Continue Reading
レポート

アボルファズル・アジャリリ監督ティーチ・イン

topics@cinema 2001年11月22日 アボルファズル・アジャリリ監督ティーチ・イン2001-11-22T04:44:00+09:00 レポート コメントはありません
19日のシネ・ラ・セットでの舞台挨拶に続き、朝日ホールでのコ…
Continue Reading
レポート

東京フィルメックス・サイドイベント グレゴール教授の公開課外授業“ベルリン映画祭への道”

topics@cinema 2001年11月22日 東京フィルメックス・サイドイベント グレゴール教授の公開課外授業“ベルリン映画祭への道”2001-11-22T01:17:00+09:00 レポート コメントはありません
 4日目を迎えた第2回東京フィルメックス、21日午後2時より…
Continue Reading
レポート

特別招待作品『藍宇(ランユー)』ティーチ・イン 「原作を読んで、涙が止まらなくて」(ヨンニンP)

topics@cinema 2001年11月21日 特別招待作品『藍宇(ランユー)』ティーチ・イン 「原作を読んで、涙が止まらなくて」(ヨンニンP)2001-11-21T07:04:00+09:00 レポート コメントはありません
 『藍宇(ランユー)』は、ネット上で発表された小説『北京故事…
Continue Reading
レポート

日本の皆さんに早く会いたい、アボルファズル・ジャリリ監督来日

topics@cinema 2001年11月20日 日本の皆さんに早く会いたい、アボルファズル・ジャリリ監督来日2001-11-20T07:35:00+09:00 レポート コメントはありません
『ダンス・オブ・ダスト』『ぼくは歩いてゆく』などのイランの映…
Continue Reading
レポート

特別招待作品『カンダハール』 モフセン・マフマルバフ監督からのメッセージ

topics@cinema 2001年11月20日 特別招待作品『カンダハール』 モフセン・マフマルバフ監督からのメッセージ2001-11-20T03:45:00+09:00 レポート コメントはありません
 カンダハール、ここしばらく耳にしない日がないくらいにマスコ…
Continue Reading
レポート

『武士(ムサ)』主演チャン・ウソン公開プレスミーティング

topics@cinema 2001年11月20日 『武士(ムサ)』主演チャン・ウソン公開プレスミーティング2001-11-20T00:42:00+09:00 レポート コメントはありません
 昨日、第2回東京フィルメックスのオープニング作品として上映…
Continue Reading
レポート

『天有眼』デレク・チウ監督ティーチ・イン 「人間の気持ちや感情の交流を描くことが、私にとって命」

topics@cinema 2001年11月19日 『天有眼』デレク・チウ監督ティーチ・イン 「人間の気持ちや感情の交流を描くことが、私にとって命」2001-11-19T08:58:00+09:00 レポート コメントはありません
 香港で犯罪組織の大物の連続殺害事件が発生。薬物を使い犯罪者…
Continue Reading
«‹1252125312541255›

レポート記事検索

RSS NEWS

  • 続・2021年YouTube 松本卓也 (シネマ健康会) チャンネルの乱!勝手にお年玉企画・新作短編10本を無料公開! 2021年1月3日
  • 40歳、仕事なし・愛もなしで挑む人生の後半戦は?!映画『チャンシルさんには福が多いね』1/8よりシネ・リーブル梅田他にて公開! 2021年1月3日
  • 年末は紅白もいいけど、松本冒険隊シリーズもね!『男たちの馬歌~幻の虫が棲む鬼ヶ島変~』『男たちの馬歌~竜宮城に眠る宝の島変~』12/30・31プレミア公開! 2020年12月30日
  • 11/1(日)開催!怖いもの好きのあなたに贈る意外にハートフルな『三ツ星レストランの残飯 作品集 ばヰお映画祭』 2020年10月25日
  • 今年はオンラインで会いましょう!【ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2020 Powered by Hulu】9/18(金)スタート! 2020年9月17日
  • 「ミニシアター・エイド基金」 国内最速、24時間で5,500万円突破!!本日20時より「ミニシアターを守らナイト」配信! 2020年4月14日
  • 4/13スタート!「ミニシアター・エイド基金による小規模映画館支援のためのクラウドファンディング開始!」 2020年4月13日
  • 映画館には行けないけれど、映画館のために何かしたいと思うあなたへ~Save our local Cinemaプロジェクト 2020年4月7日
  • 未知の敵と闘え!松本卓也 (シネマ健康会) チャンネルにて『男たちの馬歌 ~絶えの島変~』配信開始! 2020年4月1日
  • 和製パム・グリア<亜紗美>最後の勇姿を見逃すな!『ツングースカ・バタフライ―サキとマリの物語―』 2019年12月8日

RSS インタビュー

  • クラウドファンディング挑戦中! 11/14(土)元町映画館にて辻凪子と大森くみこの第1回活弁公演「ジャムの月世界活弁旅行」開催!辻凪子さんインタビュー 2020年11月12日
  • 虐待を入り口に家族の絆を描く映画『ひとくず』古川藍さん・徳竹未夏さん・楠部知子先生ミニインタビュー 2020年10月23日
  • 虐待の渦中で「怯え」に捕らわれた人々が辿り着いた希望の物語~映画『ひとくず』上西雄大監督インタビュー 2020年10月15日
  • 満里奈は都合のいい女では終わらない。映画『東京の恋人』下社敦郎監督インタビュー 2020年9月14日
  • 映画『れいこいるか』インタビュー(4)武田暁さん「伊智子は強い女性」 2020年8月25日
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

タグ

22年目の告白―私が殺人犯です― 50回目のファーストキス あのコの、トリコ。 いつまた、君と 何日君再来 かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発― こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 ウスケボーイズ ウタモノガタリ オーシャンズ8 ギャングース シュガー・ラッシュ:オ​ンライン ジュラシック・ワールド/炎の王国 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない スター・ウォーズ/最後のジェダイ スパイダーマン:ホームカミング デイアンドナイト デットエンドの思い出 ドラゴンボール超 ブロリー ナラタージュ ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 ボヘミアン・ラプソディ ミッション:インポッシブル/フォールアウト リングサイド・ストーリー ルームロンダリング 万引き家族 三度目の殺人 人魚の眠る家 兄に愛されすぎて困ってます 光 君が君で君だ 寝ても覚めても 小さな恋のうた 怪盗グルーのミニオン大脱走 散歩する侵略者 旅猫リポート 春待つ僕ら 未来のミライ 東京喰種 トーキョーグール 泣き虫しょったんの奇跡 洗骨 若おかみは小学生! 鈴木家の嘘 鋼の錬金術師 関ヶ原 3D彼女 リアルガール
Copyright ©2021. CINEMATOPICS
Mesocolumn テーマ by Dezzain