木下優樹菜&藤本敏史夫婦も日本最速鑑賞に大興奮!『アイアンマン3』カウントダウン上映会
2012年に公開され、全米で歴代オープニング記録を塗り替えるなど、映画を超える社会現象を巻き起こし、日本でも大ヒットを記録した「アベンジャーズ」から1年。マーベル・スタジオが贈る待望の最新作—アベンジャーズのメンバーの中でも最も高い人気を誇る、億万長者にして天才発明家トニー・スターク=アイアンマンの《最後の戦い》を描いたアクション超大作、「アイアンマン3」の幕が開く! メガ・ヒット作「アベンジャーズ」の続編的な意味を持つ本作品では、壮絶なアベンジャーズの戦いが残した深い傷跡と魂の再生が描かれることで、「アイアンマン」シリーズ3作目にして前2作を遥かに超えるスケール感とドラマ性を実現した。もちろん、このシリーズならではのユーモアや斬新なアイテムの数々も健在。トニーが開発した40体を越えるアイアンマンスーツや、アイアンマンの“分身”であり、敵か味方か正体不明のアイアンパトリオットなど、心躍るマシーンも次々に登場する!!
1億5000万ドルを超えるメガ・ヒットオープニング(3日間)が予想されている全米公開に先駆けて、日本公開を翌日に控えた4月25日(木)TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて日本最速カウントダウン上映会が開催されました。この日のチケットは4月19日(金)の午前0時に発売即完売となり、公開を待ち望むファンが爆発的に増大していることを証明しました。
そしてこの日幸運にもチケットを入手した350名のファンの前に登場したのは、初の夫婦揃っての公の場への登場となる木下優樹菜さん&藤本敏史さんご夫婦。しかも、木下さんはペッパー・ポッツ風のホットパンツ姿、藤本さんは本編中で大活躍するアイアンマン・スーツの最新モデル、マーク42に身を包んでの登場、満場のファンから拍手喝采を浴びた。共にアイアンマンシリーズの大ファンということでこの日の登場となった。藤本さんが「二人ともマーベルの映画の大ファンで、これまで全部の作品を二人で劇場に見に行きました」と語ると、木下さんは「『アベンジャーズ』を見て、ラストで我が身を投げ出して地球を救うアイアンマンにやられました。大好きです」と語り、『アイアンマン3』が男女問わずあらゆる観客が期待している映画であることをアピール。そして最後は客席の中に入り、映画のポスターさながらのスタークとポッツになりきってのフォトセッションと、日本最速上映を祝うカウントダウンを350人のファンと共行いました。
そして上映終了後の囲み取材では藤本さんが「少年に戻った感じで、鳥肌立ちまくり。ムチャクチャ面白いですよ!」と興奮を語ると、木下さんは「ダウニー、超カッコイイ」とご主人を目の前にしてロバート・ダウニーJr.をベタ褒めにしながらも「是非日本全国の皆さんに観てほしい」とGW映画のイチ押しであることをアピール。この日のイベントをしめくくりました。
日本を、アメリカを、そして全世界を巻き込んだアイアンマン旋風、いよいよ明日日本に本格上陸します!
アメリガではサマーシーズンのNo1ムービーとなることが確実視され、日本でもGW映画の大本命と目されている『アイアンマン3』の日本公開はいよいよ明4月26日!
木下優樹菜さん
◎日本のペッパー・ポッツこと、木下優樹菜です(笑)。
◎予告でペッパーがアイアンマン・スーツを着ているシーンを見て、一体どうなっているのか、とても気になっていました。(映画を見て)シリーズも3作目でどんどん進化していると思います。観てチョリ〜ッス。
◎カッコつけすぎで、超リッチ、ナルシストのところもあるトニー・スタークだけど、やるときはやる。何よりダウニーがカッコいい。大好きです。
◎(アイアンマン・スーツの藤本さんに)普段しょーもない格好をしているので、こっちの方がいい。いつも着ててほしい。
藤本敏史さん
◎吉本のアイアンマンことFUJIWARA藤本です。髭もトニー・スタークを意識しました。
◎予告で、アイアンマンが何体も出てくシーンを見て、何体出てくるのか、誰が入っているのかすごく気になりました。(映画を見て)男のカッコよさとは何なのかを教えてくれる、本当にカッコいい映画です!
◎トニー・スタークは完璧な男でないところがいい。男から見ても可愛らしいところがある。
◎夢にまで見たアイアンマンになりました。パワーがみなぎっています。娘の莉々菜に見せてあげたい。しかし、顔が大きくてマスクが入りません。