俳優のジョエル・エドガートンが『ザ・ギフト』に続きメガホンを 取り、若手実力派ルーカス・ヘッジズが初主演を飾る、映画『ある少年の告白』が4月19日 (金)より全国公開致します。公開に先立ち、4月8日(月)にトーク付き特別試写会を開催致しましたので、その模様をお伝えいたします。

【イベント概要】

■日時 :4月8日(月) 20:55~21:30

■会場 :アキバシアター(千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 2F)

■登壇者:溝口彰子氏、奥浜レイラ氏

2016年に発表され、NYタイムズ紙によるベストセラーに選ばれるなど全米で大きな反響を呼んだ 衝撃の<実話>をもとに、ひとりの青年の葛藤と成長、親と子が絆を再発見するまでが描かれる 本作。主演は『マンチェスター・バイ・ザ・シー』で一躍その名を世界に知らしめたルーカス・ヘッジズ。共 演に、ニコール・キッドマン、ラッセル・クロウら実力派豪華キャストが集結した、圧倒の人間ドラマ。

本作では、アメリカにも実存する同性愛を“治す”目的で行われている矯正セラピーでの驚愕の出来事が描かれ、主人公ジャレッドが 何故そのセラピーを受けることになったのかも紐解かれていく。ゲストに「BL 進化論」などの著書があり、映画、アート、クィア領域研 究倫理などについて論文や記事を執筆している溝口彰子さんと、数々の映画イベントに登壇、音楽にも造詣の深い奥浜レイラ さんを迎え、本作の魅力を徹底解説頂きました。

「 これまでの傑作を彷彿させる、 非常に意義深い作品」

本作の感想を聞かれた溝口さんは「米配給会社が一緒ということもあり、『ミルク』 (09/ガス・ヴァン・サント監督)を思い出しました」と実在の政治家、ハーヴェイ・ ミルクの半生を描いた大ヒット映画に言及。「『ミルク』も実話がベースですが、こちらは実際にいた人物を褒めたたえた映画。『ある少年の告白』は同じ実話でも、衝撃的な事実を描いて観る者に現実をつきつけてくる。一方、フィクションだからこそできる構成で、苦しさだけではなく、誰もが受け止められる表現にしている。そこが素晴らしいですね。そして、エンディングも“現実に接続すること”が共通している。非常に 意義深い作品だと感じました」と傑作との繋がりを解説した。さらには「本作では、悲劇を描いているけれど、悲しみだけじゃない。そ の先に希望や光を感じさせる。その意味では『チョコレートドーナツ』を思い出しました」と、難しいテーマを描きながら、観客に多くの共感を生んだ名作『チョコレートドーナツ』(12/トラヴィス・ファイン監督)とも重なる点を語った。

S 級俳優たちの演技合戦は必見! 「本作に出たい!」という思いが溢れてる

若手実力派のルーカス・ヘッジズをはじめ、ニコール・キッドマンやラッセル・クロウの大物俳優が集結している本作。

溝口さんは「出演者のインタビュー動画をみていて、彼らが物語に惚れこんで出たいと思っているのが、ものすごい伝わってきました」と、俳優たちの熱量が桁違いだったと解説。さらに「自身もゲイだとカミングアウトしているトロイ・シヴァンも「何があっても関わりたい」と話してい て、本心としか思えなかった!」と驚きの表情をみせた。奥浜さんも「歌手としても活躍しているトロイは、ヨンシーとの共作で本作の 主題歌「Revelation」も歌っていて、出演者だけでない関わりをして自分が“広げなければ”という姿勢が伝わってきますね。さ らにニコール・キッドマンも大女優にも関わらず、映画 PR の為に多数の TV 番組に出ていて熱意が伝わりました」と続けた。 またオーストラリア出身の俳優が多く出演している点にも言及、「オーストラリア勢の、アメリカ発音のパーフェクトさにはいつも驚かされ ます。本作の舞台がアメリカ南部で訛りがあるのですが、私自身が暮らしていたこともあって、特にラッセル・クロウの説教が、鳥肌が 立つほどに完璧だった」と溝口さんは彼らのリアルを追求した演技を絶賛した。

「この映画は“変換期”をみせた」「まったく他人事ではない映画」

印象的だったシーンとして、奥浜さんは「ジャレッドがプログラムの中で家系図を書かされるシーン」を挙げた。「昔から慣用句でも言 われていたように“この親にしてこの子あり”と、自分の由来を家族になぞらえることが、当たり前でしたよね。でも、本作でも描かれ るように、本当はそうではない。もちろん身体的なものでなくて性格とかでも通じる話で、たとえ親子であっても、独立した別のひとりの人間なのだということを、どう受け入れていくかを考えさせられましたし、本作の主人公らと同じ立場にはいないけれど、遠い話だとは思いませんでした」。

一方、溝口さんはラスト近くのジャレッドと父マーシャルの対面シーンを挙げ、「彼らの演技力もあって、短い台詞で強い想いが伝わるシーンでした。息子も父を嫌いではないし、親も息子を嫌いではない。その上での“葛藤”がみえます。親との違い、その葛藤、そし て受容。この映画は新たな“変換期”をみせたと思います」と、本作の重要シーンを解説。「宗教的なことも描かれる映画だし、“自分は関係ない、日本はいい国だ”と思う人がいるかもしれません。でも実際、日本でも事件は起きているし、全く他人事ではないですよね」と、物語の普遍性を語った。

「 出口には希望がある」「沢山の人と観て、語り合ってほしい」

最後に溝口さんは「鑑賞のきっかけとして俳優の演技合戦を見に来るのもいいと思い ます。沢山の人と観て、語り合ってください」、奥浜さんは「見に行くことに対して、二の足を踏むのはもったいない。出口には希望がある物語なので、ご覧になった方はそのあたりもお友達にお薦め頂きたいですね」と、多くの人に届く言葉で締めくくった。

出演:ルーカス・ヘッジズ、ニコール・キッドマン、ラッセル・クロウ、ジョエル・エドガートン、グザヴィエ・ドラン、トロイ・シヴァン

監督・脚本:ジョエル・エドガートン 原作:ガラルド・コンリー 音楽:ダニー・ベンジー、サウンダー・ジュリアンズ 撮影:エドゥアルド・グラウ

プロデューサー:ケリー・コハンスキー=ロバーツ(p.g.a.)、スティーヴ・ゴリン(p.g.a.)、ジョエル・エドガートン(p.g.a.)

2018年/アメリカ/115分 原題BOY ERASED ユニバーサル作品 配給:ビターズ・エンド/パルコ

www.boy-erased.jp (C)2018 UNERASED FILM, INC.

4月19日㈮より、TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー!