『ミッドナイト・イン・パリ』では1920年代黄金時代のパリへ、『カフェ・ソサエティ』では1930年代のハリウッドへと観客をタイムトリップさせたウディ・アレン監督が、ケイト・ウィンスレットを主演に迎え、1950年代のNYを舞台にした
『女と男の観覧車』が6月23日(土)公開いたします。
舞台は1950年代、NY・コニーアイランド。女と男の恋と欲望、嘘と裏切りを乗せて、まわり続ける観覧車。そこから見える景色は、うっとりするほど美しいけれど、同じ場所を回転するだけで、どこにもたどり着けない―夢のように美しい映像で人生の切なさを描ききった、ウディ82歳にしての恐るべき野心作が誕生。

本作の公開を記念して、ファン投票で選ばれたウディ・アレン監督作3作品を上映するウディ・アレン特集を開催し、音楽家・文筆業の菊地成孔さん、映画ライターの森直人さんによるトークイベントを行いました!数々の名作を生み出し、アカデミー賞®で作品賞1回、監督賞1回、脚本賞3回を受賞している巨匠ウディ・アレン監督。ロマンティックでちょっとビターな人生ドラマの数々を、82歳の今も、毎年撮り続けるウディについて、様々な視点から熱く語っていただきました。

ほぼ満員で開催された『ミッドナイト・イン・パリ』のトークイベント付き上映。音楽家・文筆業の菊地成孔さんと映画ライターの森直人さんが大きな拍手で迎えられ登場!菊地さんより「みなさんの中で『ミッドナイト・イン・パリ』を初めてご覧になる方いらっしゃいますか?」との問いかけで、初めて鑑賞する人が数名いることが判明。「ひとネタの作品なので、ネタバレしないで話すのは難しいな…」と言いつつも、本作の魅力について菊地は「構造的にとても工夫がなされていて、映画のバランスが素晴らしい!ウディ・アレンの作品は凡打もあるけどこれはホームラン!」と絶賛。ウディ・アレン作品のベスト作品について森に聞かれると、初期は『アニーホール』、『マンハッタン』。中期は『カイロの紫のバラ』。そして後期は『ミッドナイト〜』という選出をした。

そして、ウディ・アレン監督最新作の『女と男の観覧車』について話題が移ると、菊地は「ウディの作品は、いろんなジャンルでフォルダ分けできるのだけど、これは、『ブルージャスミン』と同じフォルダに入りますね!昔イケてた女性の末路は…!という話です。ウディは、若い女性(のキャラクター)を天使のように扱うけれども、昔ブイブイ言わせていた女性にはものすごく冷たいんですよ。」「元女優のケイトがジャスティン・ティンバーレイクに引っかかったのが運の尽き、という話なのだけど、そのケイトの演技は本当に素晴らしい!」と主演のケイト・ウィンスレットをベタ褒めした。そして、「ウディは過去のパートナー、ミア・ファローとの破局によって新しい作風が生まれたんですね。女優の高いプライドは勘弁してよ、という経験を無駄にしていない。こういうところはゴダールと似てますよね。」とプライベートでの経験を見事に映画に反映させていると解説。最後に「毎回のようにおもしろい。『ブルージャスミン』もだいぶ残酷だけど、『女と男の観覧車』も、終わった後の苦味は半端ないです。」との熱い解説に観客はウディ・アレン監督最新作に期待をよせていました。