エマ・ワトソンの『美女と野獣』に続く主演最新作にして、トム・ハンクス他豪華共演で贈る話題作『ザ・サークル』が11月10日(金)より全国公開となります。本作は全米で2013年に発行され瞬く間に大ベストセラーとなった、ピューリッツァー賞、全米図書賞ノミネート作家デイヴ・エガーズの同名小説を映画化した作品です。世界的にトップシェアを誇る超巨大SNS企業<サークル>。誰もが憧れるこの最先端企業に採用された新入社員のメイ(エマ・ワトソン)はカリスマ経営者ベイリー(トム・ハンクス)の目に留まり、新サービスのモデルに大抜擢され、超小型最新カメラを通して24時間の自身をネット上に公開することに。瞬く間に一千万人を超えるフォロワーを獲得し、アイドル的存在になっていくが・・・。
この度、本作で監督・脚本を務めた、米インディペンデント映画界の逸材ジェームズ・ポンソルト監督の来日が決定しプレミアイベントへの登壇いたしました。2年連続で監督作がサンダンス映画祭の審査員特別賞に輝き、前作『人生はローリング・ストーン』ではインディペンデント・スピリット賞の2部門にノミネートされるなど、米インディーズ映画界でその名を知らない者はいない逸材です。さらにディズニー映画『Wild City』の監督としてもアナウンスされるなど、今後ますますの活躍が期待される新進気鋭の監督です!
さらにインスタへの「いいね!」の数を現金に換算し、それを元に旅する番組で話題を呼んでいるバイきんぐの西村さんと、何かとSNSをザワつかせる相方・小峠さんがゲスト登壇いたしました。

満席の会場にジェームズ・ポンソルト監督が登場。大勢のマスコミに囲まれ、「みなさん駆けつけていただきありがとうございます。日本も東京も初めてです。すごく楽しみです。」と感激の挨拶をした。昨日の朝、東京に到着後、どう過ごしたか聞かれると、「朝5時に到着して、街を見る時間があったので、浅草に行きました。寿司も食べて、3歳と2歳の子供のためにトトロの人形を買いました。もし時間があったら、宮崎監督の大ファンとしてスタジオジブリの美術館に行きたいですね。」と初来日の喜びと父親としての顔を覗かせ答えた。
次に映画に関して、制作の経緯を聞かれると、「原作者のデイブ・エガースの大ファンで、原作を読んで響くものがあった。特に、主人公のメイにとても共感できた。原作では彼女は理想主義者的なところがあり、<サークル>をよりよい場所にしたいと思っているキャラクターであったり、そういうところにも感情移入できた。同時に、サイバーデジタルの世界で自分のこと見て欲しい、知ってほしいという気持ちだったり、自分自身が認知されているのかな、という不安であったり、そういう部分にも感情移入できた。物語はダークな風刺であり、恐怖も感じた。特に、自分も子供がいて、その子供たちが育っていく中で、プライバシーがなくなり、全ての行動が記録されるようになるのかと憂う部分もある。」と答え、また、エマ・ワトソンとトム・ハンクスが作品に出演していることについては「彼らをキャスティングできたことは本当にラッキーだった。トムは大ファンですし、1人の人物としても、役者としても信頼感を与える人。だからこそ、このひねりが効いた大企業のトップの役を演じることに、トム自身が興味を感じていた。また、トムはプライバシーや監視社会にも興味を持っている。エマも素晴らしい役者で、彼女の世代の声を代弁する役を担っていて、発言力がある。ハリーポッターシリーズで有名になって10歳の時から、公の姿を記録されてきている。そういう経験も踏まえて、この映画に興味を持ってくれた。」と世界のトップスターが共演となった経緯を明かした。
監督が考える現代におけるSNSの意義を聞かれると、「SNSというのはポジティブとネガティブ両方の側面を持ち合わせていると思う。1人の人の最悪の部分と最高の部分を出させる。この映画ではプライバシーや監視社会というものと、自由とはなんなのかを問いかけている。また、全てのことが記録されているのだとしたら、私たちは本当に自由と言えるのか、とも思う。」と本作で訴えかけたいテーマと絡めて、SNS論を展開した。
ここで、監督にぜひ会いたいというバイきんぐの2人が、普段の雰囲気とは違うスーツ姿で登場!2人に本作の感想を尋ねると、映画好きで有名である小峠さんは「大事な日にビシッと決めてきました。映画はめちゃくちゃ面白かったです!今ある映画の中で最も新しい映画だと思います。2〜3年前だとまだ成立しない作品。少し前だったら、ピンときていないはず。最初から最後まで楽しめました。」と、本作の斬新さを熱弁。テレビ番組の企画で、インスタグラムの1いいねで1円を獲得しながらアジア旅行を行なっている西村さんは「言いたいことはほぼ小峠さんが言いましたけど(笑)、SNSは身近にあるものなので、今後のSNSのあり方を考えさせられた作品でした。」と答えた。
その後、本作が、キャッチコピーにもあるように、「いいね!のために生きている」主人公を描いていることもあり、2人のSNSとの関わりについての質問に移った。2人ともTwitterを使用していることもあり、どんなことをツイートしているかを尋ねられると、小峠さんは「ほぼ告知みたいな感じですけどね。」、西村さんは「僕はテレビに出させてもらっているので、ちゃんと発信しています(笑)。」と答えた。
そこで実際に2人の公式Twitterを見てみると、小峠さんのTwitterのアイコンに話が移った。アイコンのかわいいイラストに会場から笑いが起きると、「絵描きの方に書いてもらったアイコン。」と説明する小峠さん。しかし、実際にツイートの内容を見てみると、告知やリツイートが目立ち、自身からの発信がないことを突っ込まれると、「昔はなんとなくやっていました。Twitterで偽物が現れたとことからやめました。僕の名前、同じアイコンで偽物が現れたんです。」と、まさに「なんて日だ!」というエピソードが明かされると、小峠さんは隣にいたジェームズ・ポンソルト監督のために「What a day!」と英語版「なんて日だ!」を披露!
続いて西村さんのTwitterに移った。31580人のフォロワー数がおり、自ら発信するツイートも多いよう。広島カープのネタが多く、小峠さんが「僕の告知より面白くない。」とツッコミを入れる。
どちらのTwitterが好きか聞かれたポンソルト監督は「どちらも同じくらい好きです。」と答えると、小峠さんは「優しいな。」と反応。
次に、そんな2人が監督と会うに際し、実際にいいね!を意識した写真を撮影してきてもらった写真を披露。西村さんの趣味のキャンプの写真などいろいろな写真がある中、ポンソルト監督は“一番いいね!”をあげたい写真に、小峠さんとデスバンドとの記念写真をピックアップ。「なんかパーティっぽい感じだから。めっちゃ楽しそう。」と選んだ理由を答えると、小峠さんが「嬉しいですね。」とリアクション。また、“一番いいね!”をあげたくない写真を聞かれると、西村さんが撮った豆苗の写真をピックアップ。「植物好きだったらいいかもしれないけど、ちょっと退屈ですね。」と理由を答えると、西村さんは「監督は知らないと思うのですが、豆苗です。一回食べて水をつけるとまた生えてくるので。経済的な野菜です。」とアピールし、そのほか、新婚の西村さんの夫婦コップの写真について、西村さんは「結婚したばかりなので、頂き物の写真です。僕が結婚発表した日がちょうど、安室さんの引退発表の日でした。全然話題にならなかった!」と自身の結婚報道に自虐的に触れた。そのほかにも、小峠さんが単車に乗っている写真や西村さんがキャンプに行っている写真度に触れ、話題は小峠さんが何かを持って写っているアップの写真に。小峠さんが「金の延べ棒を買ったので、その写真。」と説明すると、西村さんから「完全に盗んできたやつの写真。」とのツッコミが起き、会場からは大爆笑が聞こえた。
そして最後に客席と一緒にセルフィー写真を撮り、「今まで見たことのない映像、展開、内容だと思いますので、最初から最後まで楽しめる作品なので楽しんでください。」と小峠さんが、「リアリティのある映画なので、楽しんで見てください!」と西村さんが、「本当にみなさん来て頂いてありがとうございます。特に今回初めての来日だったので、皆さんとお会いできてよかったです。ありがとう。」と感謝を述べ、大盛り上がりでイベントは幕を閉じた。