愛らしい笑顔と天才的な演技で、国民的人気を誇る女優・芦田愛菜。
彼女が堂々映画単独初主演を果たす『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』(6月21日(土)より全国公開)は、
ちょっと風変わりなダークヒロイン・琴子(こっこ)の物語。

愛らしさはそのままに、時にはバリバリの関西弁で吠えるタフな小学三年生が、スクリーンを元気いっぱいに駆け回ります。『世界の中心で、愛をさけぶ』『パレード』など数々のヒット作を放ち続ける行定勲監督が、「さくら」、「きいろいゾウ」、「ふくわらい」、「舞台」などを生み出した、今最も注目を浴びる人気作家・西加奈子の同名小説を映画化。

本日6月1日、スペースFS汐留にて映画『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』の試写会及び舞台挨拶が行われ、会場には主演の芦田愛菜の他、青山美郷、行定勲監督が登壇した。

 本作品で単独初主演を果たした国民的人気を誇る天才子役の芦田愛菜。主人公のこっこと似ている部分と似てない部分はあるかという質問に対し「こっこは孤独を愛しているが、私はみんなとワイワイするのが好きなのでそこは似てないと思う。好奇心がいっぱいなところやクラスの男の子に『こら〜!なにしてんねん!』と向かっていくところは似ていると思う」とコメント。

 三つ子を一人三役で演じた青山美郷。3人をどう演じ分けたのかについて聞かれると「3人の歴史をノートに書きだしていった。途中でわからなくなったこともあったが、芦田の何気ない一言が参考になった」と試行錯誤しながら難しい役を演じきった様子。

 『世界の中心で愛をさけぶ』『パレード』など数多くのヒット作を生み出した行定監督だが、芦田に関しては「放っておいた」という。「芦田は探求心があり、色んな顔を見せてくれた。芦田自身がこっこのことを知りたかったんだと思う」と芦田の天才振りを振り返った。また、青山の演じた三つ子の演技には「何も知らずに観たら、たぶん三つ子に見えると思う」と言うほど。2人の演技に期待ができそうだ。
 関西弁にはすぐ慣れたかと聞かれた芦田は「学校の友達はみんな標準語なので忘れかけていた関西弁もあったが、関西に住む祖父母に確認しながら練習した」と、ここでも芦田の演技に対する意識の高さが垣間見えた。
 タイトルにもなっている『円卓』を囲むシーンでは、「台詞じゃない台詞がどんどん飛んでくる」というほどアドリブの嵐だったという。リアルに再現されている関西の食卓にも注目したい。

 芦田愛菜が映画について「こっこは自分の気持ちを正直に言ってしまうだけで、実は変わった子でも困ったこでもない。友達の見えない心、一生懸命見ようとするこっこの優しさを感じてもらえたら嬉しい。私も大好きな映画になりました。みなさんにも好きになってもらえたら嬉しいです」とコメント。最後は「うるさい!ボケ!」とこっこの決め台詞で締めくくった。

(Report:金子春乃)