昨年10月に釜山国際映画祭ニューカレンツ部門に正式出品され、そのセレクションが評価されている大阪アジアン映画祭など国内外で絶賛されている佐藤慶紀監督の問題作「HER MOTHER 娘を殺した死刑囚との対話」が、満を持して本日〜10/6(金)まで新宿K’s cinemaで公開されます。

9/17(日)10:30〜の回上映後に佐藤慶紀監督とトークイベントに登壇される、『FAKE』(2016年)の森達也さん(映画監督)が、「法制度と感情がせめぎ合う。遺族は死刑を求めるのか。あるいは否定するのか。スリリングな展開に人の切ない営みが明滅する。あなたが死刑制度についてどう考えているのかはわからない。でもこの映画を観ながら考えてほしい。知ってほしい。」
とコメントを下さった本作。

南カリフォルニア大学を卒業した新進気鋭の佐藤慶紀監督が、10年程前、加害者の死刑を止めようとする被害者遺族がいることを知り、復讐心も湧いてくるであろう中、そのような決断をした理由を深く考えたいと思い、制作しました。

初日舞台挨拶では、死刑囚役を演じた荒川泰次郎さんに、殺害シーンの撮影後1日で4kg落として、裁判と面会のシーンに臨んだ際の話を聞いたり、フランスの第23回ヴズール国際アジア映画祭でスペシャルメンションを受賞した死刑囚のお母さん役の箱木宏美さん、娘を殺された父親役の西山由希宏さん、殺される娘役の岩井七世さん、弁護士役の木引優子さん、主人公の義理の妹役の西田麻耶さんと佐藤慶紀監督に、お話をお伺いました。

9月9日(土) 12:05~
登壇者: 西山由希宏、荒川泰次郎、岩井七世、箱木宏美、木引優子、西田麻耶、佐藤慶紀監督
会場:新宿K’s cinema

娘を殺された父親役の西山由希宏さんが、「私がジャパニーズ サミュエル L ジャクソンです。Ikkei Watanabe different person」とジョークで始めた舞台挨拶。お仕事で欠席の西山諒さんに関しては、「母親として、女性としてのものすごい芯の強さを感じました。何度ビビらされたことか。彼女を投げ飛ばすシーンでは、彼女の目力に追い詰められ、投げ飛ばすまでは台本の設定だったけれど、駄目押しで腹でも蹴らなくてはという位の追い詰め方をされました。相手の演技から理性を吹き飛ばされた瞬間でした。」とエピソードを披露。

死刑囚役を演じた荒川泰次郎さんは、「オーディション前に脚本を読んだ時、なぜかこの死刑囚の役に引き込まれ、絶対にこの役を勝ち取りたいと思い、勝ち取ることができてよかったです。」と喜びを語った。殺害シーンの撮影後1日で4kg落として、裁判と面会のシーンに臨んだ際の話を聞かれ、「拘置所に入った異常な精神状態を表現するために、殺害シーンの後、1時間歩き、20km走って、その日の食事はうどん一玉だけにしました。」と、高校3年生の時に全九州総体ボクシングライト級でチャンピオンになり、大学2年と3年時に九州大学ボクシング選手権大会ライト級の2連覇を果たした元ボクサーという経歴を活かした役作りについて話した。

殺される娘役の岩井七世さんは、「『HER MOTHER』のHerの役を演じた岩井七世です」と自己紹介。「こんなに早く脚本を読み終わるのは初めてという位、一気に読んだ映画です。」と脚本の感想を語った。

フランスの第23回ヴズール国際アジア映画祭でスペシャルメンションを受賞した死刑囚のお母さん役の箱木宏美さんは、「死をテーマに描いておりますので、死を覚悟して演じました。被害者の母と加害者の話ですので、加害者の母としては目立ちすぎることなく演じることに努めました。死刑囚役の荒川さんの重要な撮影の前日の夜に、母からの手紙を書いてメールをしました。本当は封書に入れて送りたかったです。私にとっては、書かれていない部分を演じるための大切な作業になりました。お互いにとって良かったです」とエピソードを話した。

弁護士役の木引優子さんは、「私の役は加害者の弁護士なんですけれど、加害者とのシーンはなくて、被害者の母親とのシーンで構成されているところが面白いなと思いました。弁護士は、加害者に寄っている仕事かなと思っていたんですけれど、この映画に関わらせて頂いて、被害者と加害者の唯一の接点というような職業でもあるんだろうなと考えています」と説明。

主人公の義理の妹役の西田麻耶さんは、「被害者の家族の血が繋がっていない関係性というのがまたさらに層が違うというか、メインである感情を一層超えて、その中で主人公と接するという感覚がありました」と振り返った。

最後に佐藤監督から、「映画には色々な映画があると思うけれど、僕は映画で、問うわけでも主張したいわけでもなく、観た方に話し返していただければと思っています。僕は劇場をできるだけウロウロするようにしますので、僕に話しかけてくださってもいいですし、お知り合いの方に何か話したいことを伝えていただいたり、インターネットなどで話し返していただければと思います」と熱い想いが語られた。