『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』―次々に大ヒットアニメーション映画を生み出し、国内外で今最も注目される映画監督・細田守。2018年7月20日(金)   公開の最新作『未来のミライ』(監督・脚本・原作:細田守/スタジオ地図作品)で挑むのは、甘えん坊の男の子“くんちゃん”と未来からやってきた妹“ミライちゃん”が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語です。昨年12月に行われた製作発表会見では、海外のマスコミも多数駆けつけ、既に88の国と地域(5月現在)での配給も決定。公開前から全世界注目の作品となっています。さらに本作は海外において、第71回カンヌ国際映画祭の「監督週間」にアニメーション作品として唯一選出、上映され、カンヌにおいて大絶賛されました。

そして、この度、世界最大規模のアニメーション映画祭として知られるフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭2018の長編部門コンペティションに選出され、6月12日(火)(現地時間)に公式上映   舞台挨拶が行われました!

現地時間の6月11日(月)にフランス・アヌシー市でアヌシー国際アニメーション映画祭が開幕。   長編部門オフィシャルコンペティションに『未来のミライ』が選出された細田守監督が現地を訪れ、大歓迎を受けました。アヌシー国際アニメーション映画祭は、1960年にカンヌ国際映画祭から独立してスタート。以来、世界で最も古く、最も大きなアニメーション映画祭として知られています。なかでも長編部門はこれまでに宮崎駿監督『紅の豚』、高畑勲監督『平成狸合戦ぽんぽこ』もグランプリを受賞するなど、毎年、世界を代表するアニメーション映画が集まります。細田守監督も2009年に『時をかける少女』で特別賞を受賞しています。
映画祭初日の6月11日(月・現地時間)にアヌシー入りした細田監督は、当日午後から早速メイン会場の「ボリュー」にてサイン会を行いました。監督と会えるのを心待ちにする大勢のファンで長蛇の列が出来ました。多数のファンに応えるため、サイン会は予定していた時間を大幅に延長するほどの盛況ぶり。
熱心な若いファンが監督のこれまでの作品のキャラクターのイラストをお願いする姿も見られ、細田作品の人気がフランスに深く根づいていることがうかがわれます。描いてもらったばかりのサインとイラストをその場で見せ合いっこするなど、微笑ましい様子も。

公式上映は期間中6回実施されますが、その全チケットが早々にソールドアウト。6月12日(火)20:30から上映を行う映画祭メイン会場「ボリュー・グラン・サル」は、950名の観客で埋め尽くされ、上映前から高い熱気で包まれました。舞台挨拶に細田監督が登場すると大歓声が沸きあがりました。
細田監督は「『未来のミライ』は兄妹の話ですが、世界の映画のなかでも4歳の男の子が主人公なのはそうないでしょう。子どもだけでなく、昔、4歳の子どもだった人にも昔を思い出しながら観ていただけたら、きっと楽しめるのでないか」と作品を紹介。
上映が始まると山下達郎さんのオープニングテーマ曲に合わせて手拍子が起こり、早くも映画と観客が一体化。さらにくんちゃんの可愛い仕草に何度も笑い声が沸き、クライマックスには鼻をすすり、涙を流す人も。上映終了後は会場から大きな拍手が巻き起こり、10代・20代の若者から長年の映画ファンやシニア層まで広い年代が、同じように『未来のミライ』の描く家族の絆や美しい映像に感嘆しました。
今回初めて細田監督の作品を観たという初老の夫婦は、「どのシーンをとっても美しくグレート。子どもたちの可愛らしさに惹きこまれました」と。また熱心な細田作品のファンで本作のために映画祭に訪れたという10代後半の女子学生は「家族のつながり、子どもの持つ繊細で複雑な心の描きかたが素晴らしかったです」と興奮気味に語り、別の女子学生も「細田監督の映画はどれもですが、『未来のミライ』はとりわけ個性的。子どもにとってはエンタテイメントなのに、大人にとってはインテリジェンスなところもあってとっても気に入りました」と話していました。映画を観終えた人々はみな笑顔で会場を後にし、素晴らしい上映会となりました。

さらに、翌日6月13日(水)には、細田監督が登壇する記者会見が行われ、前日の舞台挨拶の大盛況を受けてか、メディアから熱心な質問が相次ぎました。劇中のお父さんと細田監督を重ねての質問や、くんちゃんやミライちゃんの住む家の構造やアニメーションの表現の可能性についてまで。海外のメディアの『未来のミライ』への関心の高さを感じさせました。

尚、映画祭の授賞式は現地時間の6月16日(土)現地時間の夜に行われる予定です。

舞台挨拶を終えた感想
≪細田守監督コメント≫
「11年前に『時をかける少女』で初めてコンペティションで上映されて、その後の『サマーウォーズ』以来のアヌシーでした。(上映のあった「ボリュー・グラン・サル」は)あらためて大きな会場だなと思いました。そこにたくさんのお客さんがいらして、上映後にはとても大きな歓声と拍手をいただけました。上映中の反応もすごくよく、笑いもたくさん起きて。素晴らしくいい反応で、本当にうれしかったですね」

製作概要
タイトル:『未来のミライ』
監督・脚本・原作:細田守
『時をかける少女』(06)、『サマーウォーズ』(09)、『おおかみこどもの雨と雪』(12)、
『バケモノの子』(15)
キャスト:上白石萌歌 黒木華
     星野源 麻生久美子 吉原光夫 宮崎美子
役所広司 / 福山雅治
オープニングテーマ「ミライのテーマ」・エンディングテーマ「うたのきしゃ」:山下達郎 
音楽:髙木正勝
企画・制作:スタジオ地図
公開:2018年7月20日(金)
©2018スタジオ地図

■映画公式サイト URL
http://mirai-no-mirai.jp/

■映画『未来のミライ』公式Twitter
https://twitter.com/mirai_movie

■スタジオ地図公式Instagram
https://www.instagram.com/studio_chizu/

■細田守監督作品ポスター復刻版ポストカードセット付き前売り券 発売中
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/mirai-no-mirai.html